Diary
昨年秋、家族と友だちとカポエイラを習った。 通ったのは一度きり。カポエイラ・アカデミアという仰々しい名前の教室だった。一見すると胡散臭くも思えるその名に恥じず、カポエイラ・アカデミアは、わずか2時間ちょっとでわたしにカポエイラの基礎である「…
ブログを書くのはむずかしい。 職業ウェブライターたるわたしはなんとなく、何かを書くときにウェブ記事を書く思考になっていることに気づく。 エディタの前に降り立つと、自然とこの記事はどういうユーザー層に、だとか、どういう読後感で、だとか、が頭を…
最近日記をつけていて、それを眺めているとわたしの生活、まじ凡でびびる。夫、むすめ、保育園、仕事、映画、友達、家、家事、本、繰り返される諸行無常。なんかちょっと前まで凡、いやだいやだ、という感じで何かになりたい感覚はあったけど、普通に幸せで…
♡♡♡ ぼくは妹のとなりに座って「どうしてお母さんが死んじゃうんだい?」とゆっくり聞いてみた。そうすると妹が「お母さんが死んじゃう」と言ったのは、「いつの日かお母さんが死んじゃう」ということであるということがわかった。 森見登美彦『ペンギン・ハ…