起きたら7:45やばい!モチにごはんを食べる前に着替えるように指示。慌てて準備する。すると意外と8時には着替え、ごはんが終わっていた。すごいぞ、モチ。
ゴミ出し。溜まっていた段ボールも出す。
仕事。担当してる案件に動きがある月で忙しい!
お昼は冷凍のパスタを食べる。
モチが友だちと帰ってきて習い事の準備をして出かける。
会議続き。ギリギリまで会議をして自転車に飛び乗りモチのお迎え。
帰りに友だち親子と四人で帰る。ママ友と話す。キャベツの値段の高さを愚痴りながら、子どもってほんとあっという間に大きくなるなあ、と二人で感慨に耽った。
友だちの夜ごはんがラーメンらしく、モチがラーメンを食べたいという。しかし仕事の連絡が来ていて結局ラーメンはいけず。すると夫がウーバーでラーメンを頼んでくれた。
辛味噌ラーメンを食べたら思ったより辛くて、うめいていたら夫が自分のラーメンの汁をガバッと足してくれる。「ふふ、オレやさしいやろ」とものすごくドヤ顔をしていた。
仕事してお風呂。お風呂上がりにモチとコンビニに行く。モチが「一年生のときは学どーだけだったでしょ?でもさ、 二年生になって友だちの家であそんだりするようになってさ、すごくたのしい。あとワクワクする」と最近の心境を語ってくれる。かわいい。
コンビニに揚げたてドーナツがあったのでモチに買ったが、結構冷えていて二人で苦笑いしながら帰る。
寝る前にモチと崎山蒼志の動画を見た。
モチが寝て、ちょっと仕事して、国分拓『ノモレ』を読む。
アマゾンの村人たちがイゾラドの登場に90年前、曽祖父の時代に生き別れたノモレだ!と喝采したとあって、なんか感動してしまった。
「今」という並列の情報量が多い世界では祖先に遡って人間関係を考える余白はないよな……とか考えてるうちに寝てしまった。