朝起きてモチの髪の毛をセットする。編み込みが複雑で思いのほか、時間がかかる。
夫に諸々の準備をお願いすると、夫がタクシーを呼んでくれた。
タクシーがついたので乗った。乗務員さんが丁寧で安心する。タクシーの運転手さんは26歳でしみずさんというらしい。年齢にしては物腰がやわらかく、言葉遣いもしっかりしている。しかしとにかくおしゃべりで、最終的には家族構成やお母さんのことなどを聞いてしまっていた。
物腰の柔らかさはもちろんだが、これだけ自分の話をしていて、相手を不快にさせないのがすごいと思った。
会場について意気揚々モチの後をついて行くと「おかあさんはここまでで」止まられて拍子抜けする。とんぼ返りで家に向かう。途中でミニストップを見かけたので寄ってソフトクリームとおにぎりを食べた。
夫とちょっとダラダラして、ご飯を食べて発表会に向かう。
母が早く着きすぎたようで電話が来た。もう少しかかるよー、と伝えて切る。
義父母からも連絡が来たので母ももうついているということを伝える。
お母さんはミニストップでソフトを食べていた。その様子を見た夫が「親子やな…」と呟いた。
みんなで会場に入る。モチは真ん中くらいに登場するらしい。
化粧をしてもらって舞台に現れたモチは一見すると大人っぽく、お姉さんに見える。しかし中盤からモチらしい挙動を見せて夫と笑う。
全体的にすごく楽しい発表会だった。
発表会は昼の部と夕方の部があり、モチは写真撮影や準備のため出てこず。
夫と義父母と母とガストに行った。チョコバナナパフェを頼んだ。390円と安くてうれしい。
しかし、到着したパフェは半分以上がコーンフレークで埋まっていて、ブラウニーもなぜかガリガリした食感で、500円にしていいのでもっと美味しくして欲しいと感じる出来だった。
母と義父母を見送って会場に戻る。夫とタバコを吸っていたら同じクラスの上品なお母さんがきて、あらー、とかいいながら一緒にタバコを吸った。なんかすごいよかった。
わたしだけ、夕方の部もチケットを取っていたので、2回目を見る。途中でしおりちゃんとまつおくんも来てくれた。
公演が終わって、しおりちゃんとまつおくんとモチでごはんを食べることに。
会場の近くで食べたかったが、モチがサイゼリヤに行きたいとのことでみんなで行った。
サイゼリヤで本気の間違え探しをして、モチはソーセージピザを2枚食べた。4人で話していたらあっという間に時間が過ぎる。
会計をして、外に出たらすっかり寒くて身を縮めながら走って帰った。