朝起きてだらだらする。お正月醍醐味。
朝兼昼のなめこ蕎麦を食べた。
コメデュアルの笑い飯と千鳥の回を見る。千鳥の漫才はやっぱりあんまりおもしろくない。普段喋っているときはあんなにおもしろいのに!
本を読みながら作業する。あいだにモチとゲーム。
モチは友だちの家に年賀状を届けに行く。しばらくしても帰ってこないので、急に心配になって自転車でさがしにいく。
見つからなくて不安になり友だちのお母さんに連絡しつつ家に入る。すると普通に家にいた。違う道から帰ってたので入れ違いになった様子。「おかあさん、どこいってたのよ」と聞かれて「ちょっとね」と答えた。
モチとおやつにおもちを二個ずつ食べた。わたしは虎屋の汁粉。モチはあんこが好きではないのだが、これはすこし食べた。モチは王道の醤油。
あっという間に夕方で、まゆこちゃんといとうさんとボビさんが再びうちにやってくる。
そのまま散歩に行くというのでモチとわたしもついていく。
えんじ色のパジャマにうす紫のダウンを着ていたらいとうさんに「なんかリトルグリーンメンが出てくる映画にでてきそうだね」と言われた。「トイストーリー?」と聞くと「ちがう、モンスターなんとか」という。「モンスターズインクのサリーだ!みどりのはマイク・ワゾウスキだよ」
散歩には途中からまゆこちゃんの友だちのもじさんという人も加わった。
ボビさんが鴨川の芝生を気に入ってくれてうれしい。
途中でモチがボビの木がある!と叫んだ。指差す方向を見るとたしかに先っぽが二つに分かれたボビさんの形の木がある。「二つの木がくっついてるのかな?」とか言いながらみんなで近づくと一本の木だった。ほんとうにボビの木だ!
家に帰ってみんなでごはんを食べる。まゆこちゃんがむすびのむさしとおにぎりを買ってきてくれた。おいしい。
むすびのむさしと、えびをやいたのとはまぐりの酒蒸し、水キムチと梅きゅうりがならぶ。豪華だ!
そのあと湯豆腐と牛のテール煮が出てくる。
牛のテールの骨をボビさんが食べれるのでは?となってあげてみる。
ボビさんは骨をガリガリと夢中で食べたあと、急に目がバキバキになっていた。かわいい。
わたしはちょっと作業をしてみんなで話す。
モチの部屋からモチといとうさんの囁くような笑い声が聞こえてくる。何がそんなに楽しんだろうね、とか言いながら、まゆこちゃんと2人で「はやくねろー!」と叫んだ。
夫とまゆこちゃんと広島の原爆や戦争、リプロダクティブライツの話をする。
ほんとうに、自らすすんだ戦禍に飛び込みたい人なんていないはずなのにどうしてこんなことになるのだろうか。
ガザの人たちに一体どこに行けというのだろう。