年明けにリリースされるはずの機能がリリースできないといわれ、チームメンバーが集められて会議がはじまる。元旦に嫌だなあと思うが、チームスに並んだアイコンがえらい人ばかりでびっくりする。説明される機能の意味がわからず途中からイヤフォンを外して上の空ですごす。
会議は二時間以上続いたが、残業代は出ないと言われて、えー!と思うがみんな当然と言った顔でびびる。
これが初夢。かなしすぎる。鷹は?富士は?なすびは?
悲しみながら、夢をメモしつつ起きる。先日から不正出血が続いていて憂鬱。
今日は昼から義父母が来る予定。洗濯を回して、あわあわしてたらあっという間に時間が過ぎる。モチを起こして風呂に入ろうとするが起きない。仕方がないので風呂に入るとしばらくして寝起きでむくみまくりのモチがしぶしぶという感じでお風呂に入ってくる。
風呂から上がってモチとスマブラ。昨日からプレイの傾向がわかったので、カービーでB下勝ち続けたらモチが大泣きする。
義父母が来たのでみんなで雑煮を食べる。
モチとスマブラして、だらだらしてたら母がやってきた。弟は東京に帰ったらしい。
みんなで初詣に行く。寺社の前はどこも人でいっぱいだ。
神社は人がいっぱいだった。モチとおみくじを引く。2人とも末吉だった。
みんなでお参りして、屋台を見る。モチが射的をしたいという。落としどりということだったが、みんな倒すことはできても落とせていない。ていうかなんかおもりいれてそう。あやしい。
しかし、親目線でいうと射的でいらんもんもらっても……という気持ちもあり、やりたいのは射的なんや!と思うと全然OK。共犯である。
もちろん、モチは何も倒せず、参加賞のコマをもらって落ち込んでいた。これが社会や!
母が義父母を車で送るというので三人と別れて家に帰る。
夫は寝ていて、モチと超踊る!メイドインワリオをする。
モチに友だちから年賀状(直接家に投函してくれたっぽい)が届いていた。
夫のおつかいとお返しの年賀状を買いにコンビニに行く。
お米を炊いて適当におかずと食べた。
NHKの「あたらしいテレビ2025」に瑶子ちゃんが出ていて、かわいくてぱしゃぱしゃ写真を撮るが全部目を瞑っていた。それでもかわいさがあふれている。
2025年もよろしくお願いします。