起きたら昼前。ズンバして風呂に入る。
軽く作業して、夫とスーパーに行く。すこしあたたかくて、うれしい。
カゴにこっそりいくらなどを忍ばせる。夫が牛のテール煮を作るということで「一つじゃ足りない…」という顔をしたところ夫から「ワリカンするならもう一つええよ」と提案されるので大きく頷いた。
会計いくらか、を夫とせーのでいう。2人とも三万円予想。結果は二万八千円でニアピン。
スーパーにおもちがなかったので歩いて和菓子屋さんまで買いに行った。
夫は相変わらず『ジャンゴ 繋がれざる者』を見ながらレポートをやって、洗濯を畳む。電気毛布にくるまっていたら眠ってしまった。
夕方に母と弟がモチを連れて帰ってきて起きる。
パソコンでNHK+を開いて紅白を見る。
起きてきた夫が鴨そばを作ってくれた。鴨そばをみんなで食べながら藤井風を見た。
『虎に翼』ファンとしては米津玄師の時に流れたミニドラマがすごく嬉しかった。若干伊藤沙莉の眉毛の感じが違っていてメイクさんが変わったのかなと思った。
紅白の終盤はほぼ流し見でモチとスマブラをする。
モチが強くなっていて負けてしまってびっくりする。モチが嬉しげにしていた。
夫は不調だったので母と弟を見送るついでに餅も含めて4人で初詣に行った。
2024年も大変お世話になりました。
黒い乳首みたいになったおもち。