朝起きたら10時前で焦る。慌ててモチを起こして朝ごはんを食べて宿題を手伝いつつ準備。
なわとびの宿題もあったので、一緒に縄跳びをとんだ。今日のまえとびの連続記録はモチが12回、わたしが20回。
化粧をしたら盛れたので夫に「きゃわいい?」と聞いたら「かわいいよ」って言われたので顔を近づける。
そのまま自転車に飛び乗って元田中にむかう。
今日はカヤくんとミィちゃんとカフェに行ってプロジェクトの相談をして、そのままみんなでギャルズのクリスマス会に行く予定。
12時集合だがなわとび練が長引いて普通に12時半とかになりそうで焦る。
約束のカフェに行ったら喫煙可だったので、別で候補にあがっていたカフェに行く。
二人も遅刻して結局13時過ぎに集まった。ちょっとプロジェクトについて話して、ミィちゃんがいい感じに進めていてくれてよい。
久しぶりのモチとカヤくんのからみもかわいい。何よりミィちゃんの息子がかわいすぎる。
五人でスーパーに寄ってしぃちゃんのシェアハウスへ。
ついたらまだ誰もきてなくてみんなでしぃちゃんの部屋で猫を愛でさせてもらう。
持って行ったスイッチでミィちゃんとズンバをしたけどあんまりハマってなかった。
1時間くらいすると徐々にみんな来はじめる。小林が今日のために服を買った、と言っていて、それがメルカリで買ったというボボボーボ・ボーボボのドンパッチのクリスマスニットで、もうちょっと、ほんまに完全に気合いで負けたなとか思う。わたしもいっちょアグリークリスマスセーターを買っとかないと。
みんなでお菓子を食べながら恋とか愛の悩みを聞く。一応わたしはカヤくんの恋の女神なのだが、まゆちゃんカップルも「そういえばわたしたちのときもらりをちゃんそばにいたわ」と言うので、汎用的恋の女神であるのかもしれない。
あっという間に夕方で、みんなでプレゼント交換をする。わたしは清水焼の小皿を、モチはにがおえ券を持って行った。
みんなで円になってプレゼントソングを流しながらプレゼントを回していく。曲が止まった時、わたしはまゆちゃんのボドゲを、モチは小林の11ぴきのねこのタオルを持っていた。
あっという間に帰る時間。今日はまゆこちゃんといとさんが泊まりにくる日だ。スケジュールに入れていたが夫は忘れていた様子だったので、電話をするとちょっと調子が悪いとのこと。慌てて帰って、途中の惣菜屋で惣菜を買う。
家に着くとまゆこちゃんといとうさん、そして犬のボビさんがすでに家についていた。しかしボビさんは大人しく、しばらく存在に気づかないくらい自然にソファに佇んでいた。
みんなでボビさんを愛でたあと、惣菜と夫が作ってくれたぶり大根を食べる。惣菜は柿沼惣菜店のもの。夫のごはんも惣菜も美味しくてみんなでペロリと食べた。
モチといとうさんがゲラゲラゲームするのをボビさんが見守っていて、それがすごくかわいい。
犬がいる生活というのもいいなあ、と思うが、きっとそれはボビさんが素敵だからなのである。