♡rariwow.info♡

らりをのブログです

🐼 R A R I W O . B L O G 💕
📶🔈🔔

rariwo.blog

2024/12/24:星、きらめく

夜中にモチが布団に潜り込んできて、それから掛け布団をめぐる攻防戦を繰り広げて寝不足。

 

わたしは魔法学校にいる。空には星々がきらめいていて、流れ星と花火が入り乱れている。後者を出ると草原の中にグラウンドがある。夜なのに芝は真っ白く光り輝いている。少女たちが飛行訓練をしている。ほうきではなく、白木を組み合わせたスノーボードのようなものの上に立っている。ヨガの戦士のポーズをして次々と空に飛び立っていく。

彼女たちを眺めているうちに気がつくと京都の大通りにいる。子どもを学校に送り出さなくてはならないと家に入る。家はなんだか古い。そういえばリノベを待つ間隣の町家に住むことになっていたのだ。床が柔らかく軋むのが不安で床下をのぞく。木の間から青空が見える。そうだ、学校だ、と慌てて準備して家を出る。わたしとモチは学校に向かう途中で大きいフレスコに迷い込んでしまう。飲み物のコーナーが行き止まりになっていて、出たいのに出れない。

気がつくと外に出ていた。急いで学校に行かないと、と自転車を漕ぐ。青信号だと思って渡ったたら赤信号だった。トラックにクラクションを鳴らされる。驚いて横断歩道の手前に戻る。死ななくてよかった。

 

朝は全然起きれなくて夫にモチを任せる。

今日は仕事納めの日。いろんな種類のプロジェクトの会議があって情報量が多い。

 

昼過ぎにモチが友だちを連れて帰ってくる。一緒に遊ぶのだという。

二人は少し我が家でダラダラして友だちの家に向かっていった。

 

そういえばケーキの予約をしていない!と思って慌てて近所のケーキ屋さんに電話。無事に確保できた。

 

午後は結構緊張する発表。いつも通りうまく行かず。

仕事が収まる予感は全然しないが、有給もとって明日から休むので、全ての会議で良いお年を〜ということで全力で休む空気出しておいた。

 

モチを友だちの家に迎えに行きつつケーキを買いに行く。夫は毎年、クリスマスにケーキなんかなくてええやろ、というがわたしは毎年ケーキを買ってもらっていたので、なんとなくケーキを買わないという選択肢はないと思っている。子どもの時に自分がしてもらえたことはしたいし、してほしかったのにしてもらえなかったこともしてあげたい。こういうのを親のエゴと呼ぶ。

ケーキを買うとなぜかモチが落ち込んでいる。箱にサンタの絵が入った7号のケーキが欲しかったらしい。7号のケーキは大きすぎるよ、と言って二人でケーキと一緒に買ったガナッシュサンドを食べながら帰る。

家に向かうと空に雲がかかって朧げになった金星が光っていた。それを見たモチが「あれがサンタさんかも」というのでとりあえず同調しておいた。「多分サンタだね。今日本の子どもにプレゼント配る準備中だわ」

 

家に帰ってちょっと仕事をする。モチが絵を描きたいというので気になっていたジャンプPAINTをiPadに入れてモチに渡す。結構描きやすかったようで感動していた。

 

ケンタッキーのオンライン予約を逃し、落ち込んでいたところ、夫が中華屋さんで鴨の丸焼きの半身を買ってくれた。中華の惣菜と麻婆豆腐と鴨を食べながらデデデデを家族で見る。

夫が飽きもせず「おうらん、かわいすぎる」「おうらん、お母さんにそっくりや」とモチに語りかける。モチはあのちゃんのモノマネで対抗していた。

鴨肉を食べていたら今日昼ごはんを食べ損ねていたことに気づき驚く。

 

ごはんを食べてケーキ。モチが喜ぶと思ってとりあえず蝋燭をつけてもらったので、飾り付けて火をつける。

写真を撮ろうと思ったら一瞬で吹き消されてモチのほっぺしか映らなかった。

ケーキは美味しくて、わたしは結局ホール半分食べた。

 

ごはんを食べたら多聞に行くつもりだったが、お腹がいっぱいすぎて動けず『全領域異常解決室』のラスト二話を見る。天皇制にめちゃくちゃ反対なのにめちゃくちゃおもしろい。助けてほしい。アンビバレンツッ!

 

サンタを呼び水にモチを寝かしつけ、サンタ業務をした。

 

f:id:pndyk:20241225012535j:image